2020年10月17日  各地区。

  こんにちは伊予之鈍才です。

 

 知っている範囲内で。

 

 船木地区

 長野太鼓台  池田太鼓台  元船木太鼓台  高祖太鼓台  久保原太鼓台 

 角野地区

 北内太鼓台  新田太鼓台  喜光地太鼓台  中筋太鼓台

 10月16日早朝内宮神社石段かきあげ。

 泉川地区

 松木坂井太鼓台  東田(とうだ)太鼓台  上泉太鼓台  下泉太鼓台

 10月16日早朝東臺神社(とうだいじんじゃ)宮入。

 中萩地区

 上原太鼓台  土橋(つちはし)太鼓台  本郷太鼓台  治良丸太鼓台

 萩生東太鼓台  萩生西太鼓台  岸之下太鼓台

 10月16日早朝萩岡神社宮入。場所は国道からしか見た事ないですがあの急な坂を上って行くとは流石は新居浜人の一言です。(場所からすると萩生東太鼓台 萩生西太鼓台 岸之下太鼓台でしょうか?)

 大生院地区 

 上本郷太鼓台  下本郷太鼓台  岸影太鼓台  喜来太鼓台

 川東地区

 楠崎太鼓台  阿島太鼓台  東浜太鼓台  白浜太鼓台  新田太鼓台

 田の上太鼓台

 又野松神子下郷地区

 又野太鼓台  松神子太鼓台  下郷太鼓台

 川東西部地区

 宇高太鼓台  澤津太鼓台  本郷太鼓台  浮島太鼓台  東雲太鼓台

 町太鼓台  山端太鼓台  松乃木太鼓台

 川西地区

 大江太鼓台  東町太鼓台  新須賀太鼓台  久保田太鼓台  庄内太鼓台

 新田太鼓台  金栄太鼓台

 中須賀太鼓台  西町太鼓台  西原太鼓台  江口太鼓台  口屋太鼓台

 本町太鼓台 

 各地区オールスターです。

 新居浜市の大島

 中之町  上之町  西之町

 本来は10月10日11日東浜太鼓台が行かれるそうです。

 新居浜大生院は10月15日16日17日お祭りの日程

 新居浜は10月16日17日18日お祭りの日程

 皆様くれぐれもお体には気をつけてください。

 

  

  

2020年10月17日  勢揃い。

  こんにちは伊予之鈍才です。

 

 10月14日は本来ならばがついてしまうのですが土居人の老若男女にとっては熱い血がたぎるお祭りの2日目です。参加する。人裏方さん。見物される方それぞれですがどの日も待ちに待った大切な3日間です。

 詳しくは知りませんが元々太鼓台は御神輿(神様)のお供です。今も神様のお供です。五穀豊穣のお礼感謝の気持ち。

 朝から各自治会から(集会所)出発しまして正午の時間帯に合わせて行動します。各太鼓台の行動は見た事がありません。中には集合されて行動開始される地区同士の交流もあるのでしょうか?詳しくは分かりません。

 

 土居地区

 畑野太鼓台  土居本郷太鼓台  入野太鼓台  飯武太鼓台

 川北地区

 東天満太鼓台  上天満太鼓台  下天満太鼓台  蕪崎太鼓台

 

 ちょっと地区名は知りませんが個人的に。小富士地区

 中村太鼓台  津根太鼓台   小林太鼓台  藤原太鼓台

 

 八日市太鼓台

 スミマセン土居町の地域については知らないことばかりでどの地区になるか分かりません。

  野田地区

  野田太鼓台  上組太鼓台  上市の御船太鼓

 

 北野地区

 北野太鼓台

 関川の上野地区(土居町の統一地区には入っていません。)

 本郷太鼓台  泉太鼓台  内ノ川太鼓台  関太鼓台

 お休み中の木の川太鼓台

 

 上野地区以外関川の河川敷に全太鼓台の勢揃いは見応えあります。

 来年以降は今年の思いも上乗せして勇壮華麗な太鼓祭りがみたいです。

 (忘れている太鼓台があれば申し訳ありません。)

 皆様くれぐれもお体には気をつけてください。

 

 

2020年10月16日  残念。

 こんにちは伊予之鈍才です。

 

 今年は気兼ねなく楽しめると思っていましたまさかそんな圧倒的な無数の数で世界を席巻するやつがいるとはまことに困った相手です。人々の楽しみの邪魔をする。いつもと変わらない生活を狂わせる全くとんでもないやつ。

 のびのびと気兼ねすることなくと考えていたが全ての人の妨げをする。久振りの?お祭り三昧が出来ないとは思いもしませんでしたが決めた当時はそんなニュースはありませんでした。2018年には。残念ですが仕方ありません。

 来年に楽しみを取っておきます。脅威はまだまだ去りませんとても困った相手で残念

2021年は澄み切った秋晴れを期待したいです。

 皆様くれぐれもお体には気をつけてください。

2020年10月16日  本来なら。

  こんにちは伊予之鈍才です。

 

 その地域や地区で仕来りや決まり事が違うと思いますので僕の意見は一つの意見としていただいて。

 10月16日は僕なりに本気で午前2時に起きて動き出します。普段この時間帯には起きません。夜勤は12時までに仕事に入ります。もう一つは12時30分に仕事を終えてから帰宅します。

 1年364日閏年の365日と仕事を以外でこの時間帯から行動することはまずありえません。でもこの日だけは特別です。

 本来なら動き出す日です。新居浜祭り内宮神社の石段かきあげを見るために確りと防寒着で身を包んで。今年は新型コロナウイルスに邪魔されて中止になりました。

 石段の傾斜がどのくらいなのか分かりませんが毎年2.5トンの太鼓台タイヤを外して150人もの男衆が肩にかき棒を担ぎ。かき棒に乗った前後2人ずつ計指揮者4名と太鼓の音に合わせて上には重係先導のロープ係棒端係など呼吸と力合わせて石段を上がっていく様は見事です。一度も太鼓台を落とさず石段の部分を上り切るととても感動します

 北内太鼓台、新田太鼓台、中筋太鼓台、喜光地太鼓台が毎年代わる代わるで先頭を務めます。内宮神社まで上がりお祓いをしていただき下りてきます。

 来年以降はコロナウイルスを含めた疫病に負けることなく全ての人の思いを一つに出来るように願っています。

 皆様くれぐれもお体には気をつけてください。

2020年10月15日  真面目で正直もの。

  こんにちは伊予之鈍才です。

 

 誰のことかと思います。当てはまる方もいらっしゃるとは思いますが。今回は別の話で申し訳ありません。

 言い方が悪いかもしれませんが真面目で正直でないと困るわけで。不良や不調では大いに困るわけです。噓も方便なんて言葉もありますが噓であってはならないのであって彼もその点は十分に知っているようで真面目で正直もの一筋です。

 時に無理をしても難題?をあたえても(この場合の難題とは何でしょうか?)怒りもしないし嫌がらない。やはり真面目で正直一直線ですね。(残念ですが同じ無理難題あまり芳しくない方もいらっしゃいますが。)

 多分九分九厘問題ないのでは?別名第二の脳と言われています。判断ミスもありません。腸。言い訳もしません。当然のことですが噓や偽りを腸がしては大事大変です。

 僕の腸は変調を訴えます。食あたりぐらいでしょうか?他の人が問題なくてもほんの少し変調を伝え続けます。お腹の外へ腸の敵が出て行ってくれてやっと腸は落ち着きます。食中毒ではありませんが腸内の移動で症状がまちまちに出てきます。だるく感じたり眠たかったりと大変です。食養生は大切だと思います。

 皆様くれぐれもお体には気をつけてください。

2020年10月14日  春の悲劇。

  こんにちは伊予之鈍才です。

 

 今年のまだ仕事をしていた。春3月のとある日の朝。いつものように6時に起きて夜勤で嫁さんが勤務中なので子供たちの弁当をつくっている時ふと気がついてTVのスイッチを入れてみるが今日に限って全く映らない。

 電源をコンセントから抜きTVに付いているカードを抜いて再度差し込むが番組が全く映らないという悲劇に見舞われました。その後も同じことが一回起こりましたが嫁さんが触って何とか映るようになりました。

 いつもの梅雨時期もトラブルを起こさず今のところスムーズに番組が映り視聴出来ています。来年でまる8年になります。いつ故障するか分からない状況で内心スイッチを入れる時がドキドキものです。電化製品とはいえもう数年見られるといいなあと密かに祈っています。

 去年HDD内蔵ブルレイレコーダーが故障してダメになり新しく買ったからTVには申し訳ないですがせめて2、3年頑張ってもらいたいと密かに願っています。

 皆様くれぐれもお体には気をつけてください。

2020年10月14日  二度あることは三度あってほしくない。

  こんにちは伊予之鈍才です。

 

 我が家の畑に凄いやつがいます。今年植えた新人さん。ここが出来てからずっといる23歳のベテランさん。すくすく成長されている木や伸び悩みの木。去年は沢山採れたのに今年は30程しか採れないミョウガさん。

 草に負けて枯れてしまった木々たち(うーん残念ですが。言葉がありません。)何故か枯れてしまった木々たち20年以上ここで生活を送っているといろんなことがありまして頑張ってくれている植物たちに改めて感謝します。

 動物も植物も生きていくのは大変です。低木も辛うじて一本ずつ二本元気に草に負けずにいてくれています。他には二本いてちよっと背高な木と名前知らないやつと低い木と背の高い木の間この身長の木のも元気です。こちらの木たちは畑のお友達庭の企業たちでさよならした木もいますが新しく入ってきた木もいます。

 みんな元気ですがかつて二度ほど幹が腐り枯れかけた木がいます。気が付いたときは一回目三分の二以上枯れかけていました。もう駄目だろうと匙を投げられましたが傷んでいる部分全て鋸で引いて取り除き様子を見ました絶望的状況の中奇跡的に生き返り場所も移動させられていました。安心してどのくらいの月日が過ぎたでしょうか?久しぶりに幹を確認すると大変です。また枯れかかっています。折角元気が出てこれからという時又もや枯れかかるという悲劇に見舞われました。運がないのか?このまま枯れてしまうのか?今度もダメもとで枯れている部分を鋸で切って取り除き様子を見ていると辛うじて今回も生き続けてくれています。

 今日は剪定しました下手くそですが。

 二度あることはと言われますが三度あってほしくはありません。

 全ての植物に元気でいてほしいです。 

 皆様くれぐれもお体には気をつけてください。