2020年12月30日    水汲みと雑記。

  こんにちは伊予之鈍才です。

 

 今日は今年最後の水汲みに山へ行きました。山と言っても奥地ではありませんでも気を引き締めて運転しないとハンドル操作ミスは命とりです。対向車も交わすのは大変苦労します。しかも冬場は降水量が少なくて湧水チョロチョロです。今年は例年より降水量は多めで糸ようじみたいに細くはありませんが時間がかかります。ここ最近山には雨が降りましたが大抵湧水を増やすには至りません。一週間前と水の量は変わりませんそこで歩くのですが目星を付けた距離20l先週と同じ3往復でした。 

 つまり雨が降らなかった先週と同じ距離を歩きました。多少の降雨量では湧水の量は変わりません。ただ、時として湧水の量が多い時もありますので気を付けなければいけません。思った以上に湧水量が多い時もたまにあります。その時は気を付けなければいけません。

 水を汲みにいろんな方が来られているようです。金曜日には必ず来られている香川の方もいらっしゃいます。最も元々は新居浜の方だったそうで今は香川来られているそうです。日曜日ごとに来られるかたもいらっしゃいます。でも今日の方は強者この水を75年もくみに来られているそうです。去年水をくみにこられた方は20年と言われていました。水汲み10年の僕はまだまだです。あと何年水をくみに行けるかは分かりませんが行ける限りは行きたいです。

 水を汲みに来られる方にお会いするのは滅多にありませんが、あった方とお話したのも3人ほど大抵は聞きませんけどコーヒーを飲むために汲みに来られるそうです。確かにコーヒーは美味しい水を沸かして飲みたいですね。我が家はこの水を電気ポットに入れてお湯を沸かします。ご飯を炊くときお米をこの水でとぎこの水で炊く。ウーロン茶を沸かす時もこの水を使います。

 この水を他の方は何に使われているのでしょうね?今日一週間ぶりに行くと湧水をくむところの台新しく作られていました。水をくむ土台や足場は崩れてきた石で平たいやつを選んで敷きましたが汲んだ容器を置くため古い冷蔵庫のような台を誰かが持ってこられたり流し台は手作りでした。3番目の物置台も作られていました。みんなここの水を必要としているのですね。確かに一見継続して汲みに来るのが面倒くさいと感じる時もありますが、やはりここの水で炊いたご飯やウーロン茶は格別です。美味しさが面倒くさいに勝ります。

 今日は水汲みの他に灯油も買って帰りました。山から帰り山道を左に曲がり別のコースを通りガソリンスタンドへ行きます。今年最後の灯油を買うっていうのも変かもしれませんが今日買うと明日はもう灯油買いません。灯油タンク満タンの湯沸かし。あといるとしてもファンヒーターです。暫らくは困りません。何故灯油を買いに行くかというとそのガソリンスタンドに知り合いが男性ですけど2人働いています。今も嘱託で働いていますが交代制のようで滅多には会いません。いても先客の車のガソリンを入れていたり他の仕事をされていたりして顔を合わすことが殆どありませんがたまに会い日常会話をちょこっとするのが楽しみです。

 今年もとうとうあと一日をのこすだけになりました。来年は全ての人にいいことが沢山来ますように。

 皆様くれぐれもお体には気をつけてください。