2021年9月18日           朝起きると通り過ぎていました。愛媛を横断して。ほか。

  こんにちは伊予之鈍才です。

 

 

 野菜の苗を買い植えました。そのあとはこの前取った蔓の草45Lはめられる袋に10たい入れました。今回は蔓の実が二つ収穫しましたので、有り難く、感謝してゴミ袋に直で入れました。青くて卵よりも大きな実でした。形は楕円形で大きめのレモンぐらいですか?どちらにしてもいい収穫ではありません。

 

 

 それやつゆ草もお友達にしてあげました。つゆ草は枯れないそうで蔓たちと仲良く45Lの袋の中へ入れてあげました。あと沢山の朝顔連れのお友達として、入れて差し上げました。10個の袋と家庭内のゴミを1袋合計11袋を一輪車で3袋を一回に運ぶゴミステーションへ4往復しました。

 

 

  精神科医Tomyの言葉。

 

 「ギブ&テイクっ」ていう言葉がありますよね。

 どちらか一方ではなく、お互いに与え合うこと。

 持ちつ持たれつの関係とも言えます。

 気持ちよくギブ&テイクできれば結果として

 自分にもプラスになります。

 いつも「ギブオンリー」の姿勢だと、

 だんだん人は離れちゃうかも。

 

 

 そうですよね?本当はそうですよね?でもこの筒いっぱいの偏りはどこから来るのでしょうか?大きな利益が得られるからでしょうか?個人対個人なら確かにギブ&テイクですが、お国のトップでは右を見ても左を見てもどちらに向かってもギブ&テイクとはとても言いにくい気がしますが。

 

 

 ギブ&テイクも含めて今こそ国のトップが見せてくれないといけません。問題が生じてもトップが何も示さずに下にのみ改善しろという組織がありましたが、トップが見本を襟を正して見せないのに下の者にああしないさい。こうしなさいと言っても改善はされません。

 

 

 人のふり見て我がふり直せと一緒です。トップのすることを国民が正しいことととらえる、若しくはどうせ小手先だけと思う。そうなると国民やしたの者はふりしかしません。真面目にしたふり、改善したふり。

 

 

 悪い面はすぐ真似てくれても、いいことは中々真似て身になりません。その辺りのことは確りと認識して行動しなければいけません。

 

 

 人に大切にされるのは素敵なこと。

 大切にされるためには人を大切にしてみるの。

 ただし自分が壊れないようにね。

 大切にした人が、大切にしてくれるわけじゃない。

 でも一人ぐらいは「大切」を返してくれるわ。

 それで充分よ。

 

 

 人を思う心はとても大切です。人の世ですから、人を」思いやる心は大事です。でも、年齢的にうっかりや気が付かないことはあります。

 

 

 思うほど実りがあれば苦労なし。です。若い特に考えましたが、やはり、思うほど実りはありません。苦労はつきものです。

 

 今こそなのか?今だからなのか?求めることは控えて優しく人を大切にできればいいな。50年後、百年後のために今をどうするか?今があるための今ではなくて先を見据えた今を大切に考え前に進むことが大切です。今を生きるには何が必要か?何を求めるかを確り考えてゆっくりと答えを出し、しっかりと行動することが大切です。

 

 

 朝7時に起きた時は、もうとっくに台風は四国を横断しきっていました。早、いつの間に通りぬけたのでしょうか?雨戸もしまい。物干し座をも出して、いつもと変わらぬ今日の始まりでした。

 

 

 まだまだ新型コロナウイルスの脅威が続きますが、

 

 

 皆様くれぐれもお体には気をつけてください。

 

 

 今年も全ての人にいいことが沢山来ますように。

 

 

 心より願っています。