2021年10月30日         年賀状の整理。ほか。       

  こんにちは伊予之鈍才です。

 

 

 探し物、ついでに今年の年賀状を見つけたので、仕分けしてみました。多い方ではありませんが、最高で、毎年44枚年賀状を出していましたが、今や19枚です。一応、去年は定年退職したことを報告のため20枚よりは、多く出しましたが、今年は親戚といっても、減りました。

 

 

 兄弟のところとあと2,3か所ですか?嫁さんの方は嫁さんが出しますので置いといて。最高時の半分ぐらいですか?同級生は定年しているでしょうね???もちろん食卓で勤務されているとは思います。同級生の一人は、スパッと辞めて農業に専念しているとかいつ頃退職されたかは、知りませんが、お子さんたちも自立されたとか?夫婦のみの生活を考えればいいということで、退職されたとか?聞きました。

 

 

 普段の日常を夫婦だけで農業をやりながらの生活いいですね。でも、農業はしていませんが、遊びごとの家庭菜園も最近では、面倒くさくなりました。一番面倒くさいのが何種類かの蔓の草ですね。あと、出番を待って出てくる草草です。次が畑の酸性が取れないことですね。

 

 

 ここ何年もスイカが出来ません。もう、そろそろ、ままごと遊びの畑仕事を卒業したいですね?しっかりを自分の道を目指したいです。おっと、ちょっと脱線しましたね。

 

 

 沢山の方から、年賀状をいただくのは大変光栄ですが、我が家も世代交代を意識しなければいけない時期になっていると思います。でないと僕の時は結婚とともにいろんな責任が一挙に増えました。教えてもらえかかったですし、自分で何とかしました。子育てもよほどのこと、新居浜のお義母さんにお願いできず、どうしても僕の実家に頼るしか方法がない時のみお願いしていました。

 

 

 毎日の小学校からの帰りは実家で子どもたちに待ってもらいました。ま、男の子の兄ちゃんは流石にそんなことお構いなしに行動していましたが。そういう時の流れを過ごし今や一人の大人いろんなことを覚えて、いろんなことを経験してほしいと願っています。

 

 

 逆にこちらは、もう少し身軽に、今年はこのままの数で出そうかなと年賀状のことを考えています。高校の同級生からは年賀状が来ていますが、専門学校の同級生からは今年来ませんでした。高校生の感覚と専門学校の学生の感覚は違いますね。高校生の時は社会に出てってことはありませんでした。専門学校の場合は、社会人です。ま、給料はその間少なかったですが。これも、一つの区切りですかね。

 

 

 高校の同級生とは卒業後もたまに会っていましたからね。専門学校は学生のときだけですし、空いた時間は有効に使わないととおもっていましたし、学校までの距離が遠かったですからね。今思えばよくそんな距離を通ったものだと思います。国立でした。あと大学の扱いになると言っていました。

 

 

 その人たちとの思い出は沢山詰まっていますが、寂しくはありますが、お別れですね言葉に言い表せない思いが、ぎっしりと詰まっていますが、いつまでも僕も若くはありません。これから先を考えて、年賀状だけの付き合いを整理していきたいと思っています。

 

 

 そう職場の同僚だった人たちとも、やめてから一年半たちますから。新しい方向を向いていますし、けじめもつけましたから(自分では、けじめつけました。)。

 

 

 今年の最後こそは、大きな区切りになることを祈っています。そう少しづつ思い描いて晩年に近付けるようにしたいです。

 

 

 まだまだ新型コロナウイルスの脅威はありますが、

 

 

 皆様くれぐれもお体には気をつけてください。

 

 

 今年も全ての人にいいことが沢山来ますように。

 

 

心より願っています。