2021年9月25日            明日から全ての人にいいことあーあーれ!ほか。

  こんにちは伊予之鈍才です。

 

 

 この頃言いたいことが、見つかりません。僕の言葉ではなくなってきています。中々難しいです。今日は今月の世界はもっと住みやすいの講演でした。

 

 

 世界はもっと住みやすい。どちらだと思いますか?でも、住みやすいプラス住みやすく、考え、時に協力、人様の考え方も参考に、行動する。初めからなっているものではない。それに向かって答えを出していく。

 

 

 そこには、いろんな問題点がありますし、何らかの拍子で死角になっている場合もあるでしょうし、いろんな職場があり、そこで働く人の思い、困難さ、気が付き、改善したこと課題をあげて解決策一定の方向性されど、そこで生じる疑問やわだかまり、などそれ等を解決に導けるには、人様の知識、考えを参考にして答えを見出していかなければいけないと思います。

 

 

 直接載せていますが、失敗点は明確に発信者と僕の意見がごちゃ混ぜになっているところですか?

 

 

 何事もまず弟子入り、基本を覚えて、真似てそれを覚える。それを受け継いで、継承していくことも、オリジナル性を発揮するのも段階をへて手に入れる。すなわち一から考え出すのではなくて先に考え出した方の物を習得から始まるのです。

 

 

 人の上に立つ人のいい面を見て憧れて、次に始めるのが尊敬できる上司の物まねから始めます。初めから何もないところから全て一から自分ですることはありません。

 

 

 知識をえることは自分にぷらるになること。あとは知り得た人は、それは変じゃないと思うことでは、なくて、自分にとってどう生かすかだと僕は考えています。悪いを悪いで終わらせたり、悪いからと代替えを用意しても何ら変わることはないでしょう。

 

 

 確かに悪いを除けることもしなければいけませんが、ではそれを如何するか?考えなければいけません。いえ、どうしたからそうなって問題点が生じてしまった。その問題点をどうするべきなのかを考え、どこに間違いが生じたか、では、間違いを正すにはどうすればいいのかを考えて行かなければなりません。

 

 

 代替えはいとも簡単な対応方法ですが、生じた問題点は一つも解決も改善もされないままです。いろんなことを真似ることは自分の行きたい方向の近道だと思っています。また、弱気僕自身にとって真似るは参考書を開く感覚かもしれません。知識をえるだけでなく、安ど感が得られるのではないでしょうか?

 

 

 精神科医Tomy。

 

 人間関係で大切なことってなんでしょうか?

 

 職場でも家庭でも、人間関係は切っても切り離せない永遠のテーマです。

 

 誰しもできるなら良好な人間関係を築きたいと主持っているはず。そこで大切になるのはたった1つのこと。

 

 これさえ心がければ、大丈夫なんです。

 

 人間関係を長く続けるのに一番大切な能力は、

 

 「相手を不愉快にさせない能力」よ。

 

 居心地の良さっていうのは、

 

 「この人は自分を不愉快にさせない」という安心感なの。

 

 

 確かに、不愉快さはいたたまれないですね。そうですか?不愉快を感じさせないとても難しいことですが、心の安らぐとき、休息が得られる場所は無くてはなりません。ずっと緊張し続けることは出来ませんし、動き続けることもできません。

 

 

 休息をとる時も心穏やかになれなければ心身の疲れも癒せず、明日への活力もわいてこないですね。

 

 

 また、心不快でなければ、真の望む道には到底近づけない。

 

 

 どんなに道は険しくとも、願いは届かなくても、それでも、それでも

 

 明日から全ての人にいいことあーあーれと願うのみ。

 

 

 まだまだ新型コロナウイルスの脅威が続きますが、

 

 

 皆様くれぐれもお体には気をつけてください。

 

 

 今年も全ての人にいいことが沢山来ますように。

 

 

 心より願っています。